01
October
2016.10.01-10.02
北アルプスに向けて金曜日の夜から出発!(°∀° 今回は6時間かけないと見られない涸沢の紅葉がターゲットです。トータル12時間かかるのでテント、寝袋、マットなどを持っていきます。撮影機材を含めると20kgは超えます…orz
沢渡の第四駐車場に止めて、6時タクシーを召喚!タクシー代は4200円一律のようです。
7時から登山を開始と。

所々にきれいな池があります(´ω` 明神のところとちょっと先。


朝から天気悪いですね。進みましょう。

横尾につきました。3時間ハイキング、3時間登山道なので横尾で半分くらいでしょうか。この先ハイキングから登山な感じになっていきます。実はこの先が遠かったりします。黄色く染まってます。

落石につき立ち止まり禁止の看板が。写真撮ってる場合じゃないですね。急ぎましょう。もうちょっとです。

涸沢ヒュッテ寸前です。すごい絶景ですね~。

涸沢ヒュッテ到着です。オーブン持ってきたのでカップ麺にしようかと思ったけど、山小屋やってたのでカレーにしましたv

夜はこんなテントのライトアップが見られます(´∀`

朝は涸沢周辺をちょっと散歩です。


山小屋の紅茶で。

朝はちょっと早い出発です。


徳澤まで戻ってきました。野沢菜チャーハンうまし!
